■出店者紹介⑨

キックオフイベントの出店者紹介・・・

⑨焚き火屋さん:音と物 @takibiyasan

埼玉との県境、群馬の小さな山の集落の中で、火のある暮らしと清らかな水と共に自給的

生活を送りながら、地球上のあらゆる生き物が自然に戻れる時間や空間を共有できる場所を

作るべく、焚き火やゆう琴(楽器)の制作、山暮らし体験、その他暮らしのワークショップ

(ヨガやヘナ、野草酵素やお茶つくりwsなど)季節に沿ったwsを企画、開催。

イベント出店では山の恵みを活かした素材や材料で手作りした衣・食・音のあれやこれや

を出店。

・物販:草木染めの手拭いや靴下、縄文塩、無農薬梅干し、3年ものの自家製味噌、柿酢、

 梅酵素、その場で作る生化粧水や手作り石鹸など

・群馬のオリジナル弦楽器『ゆう琴』やアフリカの『カリンバ』の体験、受注予約、販売もあります。

●11:30~ セッション

ゆう琴やカリンバのチューニングを合わせておくので、聴いてくれている方も参加いただけるようなセッションを考えています。

一般社団法人 Sow work Ink

川島町【地域おこし学校 でまる工作室】 参加型ワークショップで繋がり手から手へと受け継いでいく廃校コミニュテイ複合施設を主催。 「モノづくり」を通して趣味から資格取得へステップ、学歴・年齢・国籍はフリーです。 学びたい機会を活かし資格を取得、貴方の為の働き方を見つける一歩を踏み出してみませんか♪

0コメント

  • 1000 / 1000