■キックオフイベント
2022年より準備して参りました廃校活用を利用した「地域おこし学校 でまる工作室」が
いよいよ2023年6月18日(日)にキックオフ(開校)致します。まだ全ての教室では
ありませんが全教室稼働できるよう準備しております。先ずは各教室を活用した楽しい
企画をお楽しみ頂けると幸いです。とても素晴らしい出店者・関係者・協力者の皆様、
この日を迎えられた事を心より感謝申し上げますと共に、今後ともお力添えを宜しく
お願い致します。当日の詳細を順にご紹介させて頂きますのでご覧くださいませ。
【 イ ベ ン ト 詳 細 】
■日 程:2023年 6月18日(日)
■時 間:10:00~16:00
■場 所:でまる工作室(旧 出丸小学校)埼玉県比企郡川島町上大屋敷100
■後 援:川島町
■協 賛:埼玉開発株式会社
■協 力:
・Amazon Japan合同会社
・龍と氣の学校
・関東ドローンアソシエイツ
・konohaus
■画提供:龍と氣の学校長 佐藤晃彦 氏
■後援:川島町
- 龍と氣の学校クラス -
会場:2F コンピューター室&図書室
①龍と氣の学校 佐藤晃彦:龍画展、龍画描き下ろし、氣のセラピー
②三峯ちどりや(ぶーちん):トークライブ、物販、地球暦WS
③isica:お洋服/バッグ
④HONORI (Kova):木版.文様、アコースティックライブ
⑤Takae8:精麻お飾り
⑥風和:台湾 若石リフレクソロジー
⑦ananya ユイイツムニ:インドの手仕事 カンタ刺繍/スザニ刺繍
⑧芋屋ボンボン:冷やしやきいも、じゃがいも量り売り他
⑨焚き火屋さん:音と物販
⑩森の民:自然素材の雑貨&楽器屋さん
⑪Tiny Trip:植物性おやつ
⑫薫 香:祈香師 豊
- konohaus クラス -
会場:3F 4・5年生教室
※小学生以下は保護者同伴でお願いします※
➀創作工房konoha:ドライフラワーアクセサリー
②OYAKATA farm:ドライフラワー雑貨・WS
③Prabha.:きらめきサンキャッチャーWS
④TERANOSUKE:からだ覚醒WS
⑤s.chipper.craft:苔玉づくりWS
⑥chameleon colors:布小物
⑦niccoicchi:ビーズ刺繍アクセサリー
⑧シンフォニー(HARU.3✿na.Quuce):ビーズアクセサリー、レジン、羊毛
⑨k jewelry:天然石アクセサリー
⑩Yuka+h:アクセサリー
⑪kiitos sino:革小物
⑫suzuhiro✳palette:アクセサリー
でまる工作室:- ワークショップ -
開催時間【A.午前:10:00~12:30 B.午後:13:00~15:30】
※講座により時間帯・料金が異なりますのでご了承下さい※
関東ドローンアソシエイツ
会場:校庭グラウンド
①ドローン体験会 (A.B)
校庭にて憧れの空撮体験!初めてのドローン体験会です。
本格的な撮影ができるドローンで、初めての方でもできるカンタンな操縦と撮影を
体験していただきます。お子さまから参加可、お気軽にご参加ください。
Amazon Japan合同会社
会場:1年生教室
➁お子さま梱包ワークショップ(A.B)
お子さま対象、お菓子を箱に詰める梱包作業を楽しみながら体験しませんか?
おてんば農園
会場:3年生教室
③-1 キラキラ・ヒンメリ体験ワークショップ (A)
③-2 ヒンメリワークショップ:Basicクラス (B)
chilolin
会場:3F図工室
④-1 糸鋸で鳥さんブローチづくりワークショップ・販売 (A.B)
④-2 ムクリDIY相談会 (B)
己筆つるがしま道場
会場:3年生教室
⑤-1己書つるがしま道場:体験ワークショップ(A)
⑤-2己書つるがしま道場:一般クラス講座 (B)
でまる食堂 :Food&Drink
イートイン会場:2年生教室
調理:月替わりオーナー制(6月オーナー)
・でまる食堂
・TEDe
・La Foire's kitchen
・となかい食堂
0コメント