★イベントレポ/後半★

前回に引き続き後半のレポです、今回は初の試みでカイロ&算命学の先生にご出展頂きました。ものづくりと言うカテゴリーでは無いですが来場者の皆様に喜んで頂けれればと。。。

どちらの先生のブースも来場者の方が切れることなく癒されて・楽しんで頂けてました。

普段では有り得ない破格のプライスで並んで待つのも分かる気がしますね(笑)体の内面からケアして頂きリフレッシュですね♪


今の一番人気でしょうか、ハーバーリウムにもかなりのワークショップを受けられる方々が何ブースかハーバリウムの先生がいらっしゃいましたが各ブースで内容が異なりますので、吟味され選ばれて制作されていました。お子様から大人まで楽しんで頂きまして感謝しております。


お子様に人気だったボディペインディング、みんな良い表情してますね(^^)v夏はネイルが人気でした。最近のお子様はみんなお洒落さんですね♪



一般社団法人 Sow work Ink

川島町【地域おこし学校 でまる工作室】 参加型ワークショップで繋がり手から手へと受け継いでいく廃校コミニュテイ複合施設を主催。 「モノづくり」を通して趣味から資格取得へステップ、学歴・年齢・国籍はフリーです。 学びたい機会を活かし資格を取得、貴方の為の働き方を見つける一歩を踏み出してみませんか♪

0コメント

  • 1000 / 1000