★周年イベント★

お陰様でコロナ禍にも負けず、今月で2周年を迎えます♥️⁡

3年目に向けて、様々な方のご支援を請け、まだまだ走り続けれそうです♪

と言う事で25日から「周年Week」と題し、講師の皆さんと講座・ワークショップを日替りで開催致します。全てお子さまから大人まで楽しめますので、楽しみにお越しください♥️⁡

詳細は改めて個別にご紹介していきますので宜しくお願いします。⁡

▣10/5よりご予約開始致します、詳細は改めて個別にご紹介していきますので宜しくお願いします。⁡

♠️6講座のご紹介♣️⁡

①10/26(火)10:00~⁡

【天然石鹸づくり(コールドプロセス製法):田中悠子】⁡

②10/27(水)16:00~⁡

📣かもだ子ども食堂の日📣⁡

【多言語(中国&韓国)ワークショップ:海外ボランティア留学生】⁡

③10/29(金)10:00、13:00、15:00⁡

【ポーセラーツ体験:Salon de Latory】⁡

④10/30(土):10:00、13:00⁡

【ハーブボールづくり:はるいずみ】⁡

⑤10/31(日):10:30、13:00、15:00⁡

【苔玉づくり:根っこの花工房 花つむり】⁡


⑥11/01(月)10:00~

【自分を知るお絵描きワーク:三田江利】

◽◼◽◼◽◼◽◼◽◼◽◼⁡

3年目に向け、⁡

「居」誰もが集える居場所、新たなご縁や出逢いを繋ぐサロンづくり。⁡

「食」からだの基本-食-を通した食育提案、農家さん達との廃棄をしない商品開発。 ⁡

「住」⁡

暮らしに取入れ易い、学びやふれあいを通したワークショップ・講座提案。⁡

企画や運営を皆さんと共に創り楽しみたいと思います。スタッフ、関係者一同これからも邁進して参ります。

10/5よりご予約開始

お申込はコチラから↓↓↓

じゃらん予約はコチラから↓↓↓


一般社団法人 Sow work Ink

川島町【地域おこし学校 でまる工作室】 参加型ワークショップで繋がり手から手へと受け継いでいく廃校コミニュテイ複合施設を主催。 「モノづくり」を通して趣味から資格取得へステップ、学歴・年齢・国籍はフリーです。 学びたい機会を活かし資格を取得、貴方の為の働き方を見つける一歩を踏み出してみませんか♪

0コメント

  • 1000 / 1000