★氣のお話し会

昨年より子ども食堂のご支援でかわごえ里山イニシアチブさんの活動に参加させて頂いたご縁から繋がり、今回の企画が決定致しました。初の試みスピリチュアルなお話し会です。



「アキヒコさんの氣のお話し会」@akihikosan.ki

・日時:4月12日(月)10:00~13:00

 弥生・・・新月🌔

・料金:2.500円

・話:佐藤晃彦 氏

「気」と「氣」の違い・・・

氣についての色々なお話しが聞けます。何気なく「氣」は日常に有りますが体調やこころに関係したり、氣持ちが左右されたり、自分自身を整えるにはとても大切な役割を持ってます。



良い・悪い氣分になったり、氣がかりモヤモヤな氣分になったり、モチベーションを保ったり。人と関わると氣が合う・合わないとかは良く聞く事ですね。



余り「氣」に対して見つめる事は無いかも知れませんが、氣について知ると本当の意味合いが分かるそうです。氣が整えば、どう変われるのか、どう変わりたいのか知りたく無いですか?



自分、友人、家族、仕事、将来(未来)、夢、身近なこと、悩んでること、こころの中が余裕が無くいっぱいになっていませんか?



スッキリした氣持ちで前進、向かい合う事で解消されたり、一歩を踏み出せたり大切ですね❤硬いお話し会では有りませんので、胡散臭さい?氣ってなに?先入観を捨てて気軽にアキヒコさんとお喋りしに来て下さい、楽しい1日になりますよお待ちしてます♪



#氣のセラピー

#氣の伝道師

#お家の氣の整え

#運氣アップ

#ライフコンサルタント


お申込はコチラから↓↓↓

一般社団法人 Sow work Ink

川島町【地域おこし学校 でまる工作室】 参加型ワークショップで繋がり手から手へと受け継いでいく廃校コミニュテイ複合施設を主催。 「モノづくり」を通して趣味から資格取得へステップ、学歴・年齢・国籍はフリーです。 学びたい機会を活かし資格を取得、貴方の為の働き方を見つける一歩を踏み出してみませんか♪

0コメント

  • 1000 / 1000